カレーの学校

別名“カレープレーヤー”養成所。入学すると10人以上の仲間(同級生)に出会える。授業に出るとカレーの未知なる魅力に翻弄される。卒業すると700人以上の仲間(卒業生)ができる。つまり楽しい日々はずっと続く。そして校長の僕もたまには混ぜてもらって一緒に楽しむ。そんな学校です。水野仁輔

カレーの学校

別名“カレープレーヤー”養成所。入学すると10人以上の仲間(同級生)に出会える。授業に出るとカレーの未知なる魅力に翻弄される。卒業すると700人以上の仲間(卒業生)ができる。つまり楽しい日々はずっと続く。そして校長の僕もたまには混ぜてもらって一緒に楽しむ。そんな学校です。水野仁輔

マガジン

  • カレーの旅

    記録写真家ジンケ・ブレッソンによる写真。カメラを片手に世界各地をめぐりながら、「カレーとは何か?」を探る旅の記録です。

  • カレーの思い出

    Q. カレーの思い出を教えてください。笑える話、泣ける話、怒れる話、どうでもいい話、なんでも。集まってきた物語の数々を紹介しています。

  • カレーの寺子屋

    水野仁輔が制作中のカレー本について語るプロジェクトです。著者の本音を語ります。ラジオやトークイベント、記事などなど形を変えて実施。いつか「カレー本について語るカレー本」を出版できたらいいなぁ。

  • カレーのヒント

    水野仁輔が日常生活のふとした体験の中から、カレー活動のヒントになりそうなものを見つけて、思いのままに綴っています。日記みたいなもの?

  • カレーの授業

    「同じ授業は二度としない」がモットー。通学制『カレーの学校」で行われている、一風変わった授業の内容をレポートしていきます。

記事一覧

カレーの授業:第25期2限目

カレーの授業:第25期 1限目

カレーの金言 011:カレーリーフ  相馬鎮徹

カレーの授業:第24期 6限目

カレーの授業:第24期 5限目

カレーの授業:第24期 4限目

カレーの授業:第25期2限目

【カレーの学校 スパイスカレー 最新レシピ】カレーは夏というイメージからか、夏前はカレー本がよく出版される季節です。 去年の2021年は20数冊出版されたというカレー本多作の年でした。 その反動か今年出版予定のカレー本は、今のところ水野校長が知っているだけで4、5冊とのこと。(ちょっと激減しすぎではないですか?) その内1冊が5月31日発刊予定の「カレーの学校 スパイスカレー最新レシピ」! なんと、出版社に勤めるカレーの学校卒業生が、水野校長に「何か1冊やりましょう」と、本

カレーの授業:第25期 1限目

こんにちは。今回レポーターを務める、21期の熊谷です。 25期は2日間の集中講義で12名の生徒さんが参加されました。 1限目なので皆さま少し緊張されている様子の中、いつも通り「カレーとは何か?」の授業が始まりました。 水野校長:  「『カレーとは何か?』とか聞くような人は、めんどくさい男なんですよ。でも僕は好きなんです。」 確かに、「カレーの学校」に来ているはずなのに、「カレーとは何か?」を一番最初に聞かれるの、めんどくさくはないと思いますが(笑)、面白いですね。 そして

カレーの金言 011:カレーリーフ  相馬鎮徹

カレーとは、「Healing Food」である。 そのココロは? カレーには人の心を癒す力があります。 風邪気味などで体調が悪いからと食べにくる人 日常に疲れた時、カレーを食べるとほっとさせてくれるという人 かれーを食べると何故か涙が溢れたという人。 重病や余命宣告をうけた殆ど食事を食べられない方が、リーフのカレーなら食べられると訪れ、綺麗に召し上がっていく。 そういうお客さんがとても多いのです。 【店舗情報】カレーリーフ 〒080-0027 北海道帯広市西1

カレーの授業:第24期 6限目

名古屋での最後の授業は、「あの人に聞く、儲かるカレー店の作り方」 幻の名店〝ガネーシャ〟元オーナーシェフ、現庭師で名古屋スパイス番長のガネさんが、満を持してのご登場です。 ガネさん、10万円払ってインドに ガネさんこと、豊嶋光男さん(以下:ガネさん)がカレー屋さんをしたくて初めてインドに渡ったのは23才の時、今から39年前の事。当時の名古屋には、インド料理屋は1件しかなかった時代。 ●⇨ガネさんの名言 ○⇨解説 ●デリーで、ポツン ○お世話してもらう予定の謎の?インド

カレーの授業:第24期 5限目

時間を見つけては、カレーを探しにせっせと世界を旅していた水野校長。2020年の2月、煮込みカレーの「ニハリ」を探求すべく訪れたインド・パキスタンを最後に海を渡れなくなり、本当なら入り浸るはずだったタイに想いが募ります。 まずは、サラサラ〜っとホワイトボードに世界地図を書くところから授業はスタート。インドで生まれた「カレー」がどんな風に現在のように世界中に広まったのか、校長の3つの見解が語られます。 さて、インドカレーに並んで日本で有名な海外カレー2トップのタイカレーを20

カレーの授業:第24期 4限目

スパイスの定義は難しい。 植物の一部を採取したもの、食用に適し、香りがいいなどの特徴 フレッシュ、ドライ、ペースト、パウダーなどにカテゴリーできる。 スパイスの一種であるハーブは「葉」という存在で、ある意味ブランディングに成功など。 そして水野さん考案「スパイスメソッド」についての説明。 誰でも気軽にゲーム感覚でいい香りのミックススパイスを作ることができるパズル。 カレー4人分を作るとき合計小さじ8杯 を適正量として、ターメリック 、パプリカ、コリアンダー、クミンと