- 運営しているクリエイター
記事一覧
秋田のカレーの学校 2限目「旅BINGOを作ろう」レポート
秋田で行われたカレーの学校。
学校の1限目共通【カレーとは何か】の最後、「カレーのプレイヤーになろう」というワードで皆さんの目がキラキラしたところからの2限目。
タイカレーや修学旅行の話、先日刊行された「スパイスハンターの世界カレー紀行」の朗読を交えながら、最終的に44期「旅BINGO」が作れて、楽しく回れたらいいねという授業でした。
たまに本の中から「ここはアンダーラインを引いて」と
カレーの学校36期レポート 2限目「うっとり! カレーパン」
この日のテーマはカレーパン。「新しく美味しいカレーパンの進化系を一緒に考えます」。36期の募集記事を見て一番どうなるかわからなかったのがこの授業。カレーパンもあらゆるタイプがある今、新しいものを提案するとしたらどうなるの?そして……「うっとり」?ハテナだらけで足を運んだ大井町の会場には、水野校長、リーダー、そして9人の36期メンバーが待っていました。
みなさん飲み物をオーダーし、授業のはじまりで
カレーの授業:第32期 in 沖縄・名護 レポート
★初開催となる沖縄「カレーの学校」は、やんばるアートフェスティバルの一環として、会場の体育館で行われました。
●1限目:カレーとは、何か?
毎期恒例のこの授業。好きなカレーは何?を生徒の皆さんから集め、それぞれについて水野さんが話題にして行きます。カレー店の話から世界のカレー事情まで縦横無尽に語り、カレーについての捉え方が広がります。
もうひとつは、あなたに取ってカレーとは?の質問。水野さんとリ
カレーの授業:第31期6限目
スリランカカレーを作る
スリランカカレーがなぜ美味しいのか?
最終授業は、カレーを作るデモンストレーション
水野校長がレシピに込められた意味を紐解き、独自のテーマを掛け合わせて、今日作りたいカレーを仕上げていく
神戸・カラピンチャの浜田シェフのレシピが配られ、
水野校長とリーダーがこのレシピをどう料理するか話し合う。
今日の授業の流れで、水野校長が閃いた!
ノンオイルで作ろう!!
カレーの授業:第31期1限目
初めての福岡開催!
受講生の皆さんが緊張して見つめる中、
水野校長が自己紹介も兼ねて、独自のカレーワールドに惹き込んでいく。
カレーを作る、食べるが ”ゴール” であれば、
料理教室に通ったりレシピ本を買ったりして、美味しいカレーを作ればいい。
美味しいカレーを作って、何をしたいか。
美味しいカレーを食べて、どんな時間を過ごしたいか。
カレーを”手段”とすることで、自分が楽しむ世界を拡
カレーの授業:第31期2限目
2限目のテーマはレシピ本の楽しみ方。水野校長が強烈に嫉妬した〝あの本〟とは?リーダーの(良い声による)朗読付きでレシピの魅力を探ります。
▲とにかく、本を作るのが好き
書籍というメディアが大好きな水野校長。今年の新刊5冊を入れると商業出版では70冊。自費出版レーベルにおいては100冊以上を世に送り出しています。新刊5冊は一体どんなレシピ本なのか、驚異的な撮影数や妄想で楽しみを見出していった本、以
カレーの授業: 第31期3限目
3限目の授業のテーマは「トウガラシの秘密」。世界の唐辛子を巡る旅を通してスパイスの新しい活用を学びます
皆さんの好きなスパイスはなんですか?
水野校長のこの頃の暫定1位は唐辛子なのだそう。きっかけは2022年6月。中東に詳しいサラーム海上さんを含むハーブズメンのメンバーとトルコを旅した時の事。フランス・中国に並んで世界三大料理国の一つと呼ばれるトルコに関して、ケバブ食べたいなぁ〜くらいにしか思
カレーの授業:第28期6限目
毎期、カレーの学校の授業に組まれているひとつに、水野校長とリーダーの調理デモンストレーションがあります。もちろん毎期テーマも変わりますし、作るカレーも違います。何より嬉しいのは、カレーの人がカレーを作っている所を、実際に見れる事でしょう。
まずは卒業生にはおなじみの、カレーの〝ゴールデンルール〟についてのお話です。みなさんはすぐに理解できたでしょうか?私は何度も聞いて、作っている所を実際に見て、
カレーの授業:第28期5限目
聖書みたいな本
授業の初め、校長は手に持っていた1冊の本の表紙をめくり、目次を読み上げました。その本のずっしりとした風貌と赤い表紙を見て、リーダーが〝聖書みたいだね〟と、つぶやきました。
イートミー出版からこの夏発刊された本〝カレーの対話 第1巻〟は、カレーの学校で行われた〝儲かるカレー店の作り方〟という授業で、カレー店オーナーと水野校長の対談、10回分を収めた本です。校長が本の装丁をデザイナー
カレーの授業:第28期4限目
2日目の授業は「スパイスとは何か?」から。
定番のこの授業、スパイスとハーブの話から始まります。
まずはスパイスの役目は「香り」「色」「辛味」であり「味付け」ではないというお話が。だからこそ、味×香りでいろんなカレー味・カレー風味が存在するのです。
そしてスパイスのブレンドの考え方・スパイスメソッドの講義が始まりました。
・スパイスの配合割合を決める「スパイスパズル」
・組合せのバランスをみ
カレーの授業:第28期3限目
2限目終了後、おいしいおやつタイムをはさみ、1日目最後の授業開始です。
どこからか香ってくるスパイスの香りに眠気も吹き飛びます。
「スパイスカレー最新レシピ」(レシピ本)は
10期の谷本さんが企画、卒業生の有志が協力のもと出版された1冊。
これからその卒業生の仲間になる28期生の熱のこもった視線を浴びながら、校長の授業は進行します。
校長と親交のある33人のシェフの秘密のレシピたちが、カレー愛
カレーの授業:第28期2限目
2限目はかつて校長もメンバーだったグループ「東京カリ〜番長」のリーダーが登場です。
どうやらM響アワーとは2人が製作・出演するラジオ番組のことだそう。
なんでもM響のMとは無駄話のことだとか。
普段は決して番組内でカレーの話をしないそうですが、この授業では特別にカレーにまつわる話をテーマに対談をすすめると説明がありました。
結局今回は、近々リーダーが計画しているカリ〜番長の新刊「ひとり分の極