インドで飲むキングフィッシャー(ビール)は、おいしい。それは、沖縄で飲むオリオンビールのようなものだろうか。インドで食べるもので僕が最も好きなのは、冷えた(ここ…
インドへ行ったら現地で料理をする。だから市場へ買い出しに行く。たいてい鶏肉はその場で捌いてもらうことになる。昔は抵抗があったがもう慣れた。鮮度抜群で、味が強く、…
日時:22年1月20日(木) 場所:ルーム 参加者:岡田、河合、黒澤、田中、竹田、横田 (記) 1.背景・目的 ・きのこを活かした”カレーの粉 山編”を開発する 第4回…
南インドを旅すると本当によくバナナに遭遇する。青いバナナ、黄色いバナナ、赤いバナナ。これだけ収穫しているのだから、そりゃミールスに使うバナナリーフだって売るほど…
スパイスとは何か?毎期授業の内容は変わる事でおなじみの「カレーの学校」ですが、変わらない授業もあります。それが今回の「スパイスとは何か?」。カレーを語る上で欠…
カレーの学校 校長:水野仁輔、リーダー:伊東盛 による全授業一覧。 ●第22期 1限目:カレーとは、何か? → カレーという料理の魅力を掘り下げ、既成概念を取り…