見出し画像

カレーのヒント 034:カレーのホームページ

カレー計画というホームページがある。

ホームページという言葉はもうあまり使われていないものなのかもしれないけれど、まぎれもなく、僕のホームページである。そのトップ画面右上にはキャッチコピー的に「水野仁輔によるカレー活動のすべて」みたいなことを書いてあるから。

僕は個人としてSNSはやっていない。AIR SPICE名義ではTwitter、Instagram、Facebookを持っていて、それなりの情報発信をしているけれど、かなり限定的なものしかアップしていない。誰のこともフォローしていないから、他の人のSNSを見ることもほとんどない。

その点で言えば、「カレー計画」のサイトには、僕の活動の足跡がかなり残っているし、これからやろうとしていることのアイデアも掲載されている。とはいえ、ほとんど更新もしなくなったし、そこに書ききれないたくさんのことがあって、ほぼあのサイトの存在意義は自分でもわからなくなってしまった。「もう、いっそのこと、削除してしまおうかな」と思ったけれど、まあ少し時間もあるし、簡単なリニューアルをしてみようと思ったのだ(どうせこまめに更新することはないのだけれどね)。

とにかく、現状を見直して、情報を以下の通り、整理することにした。
 
A.カレーのチーム
  1.東京カリ~番長
  2.東京スパイス番長
  3.欧風カレー番長
  4.カレー将軍
  5.カリーソルジャー
  6.ザ・ニホンジンズ
  7.カレンジ
  8.スパイス伯爵
B.カレーのラジオ
  1.M響アワー
  2.スパイスバルーン
C.カレーの学校
D.カレーのプロジェクト
  1.カレーの車
  2.スパイスクラフトワークス
  3.クラフトスパイスワークス
  4.スパイスサーカス
E.カレーの記事
  1.カレーの問題
  2.スパイスレッスン
  3.カレーと映画
  4.その他の記事
F.カレーの本
  1.僕はこんな本を出してきた
  2.イートミー出版
G.カレーのレシピ
  1.カレーの秘密
  2.AIR SPICE TV(YouTube)
H.カレーの企画
  1. カレーになりたい(NEWS)
  2. その他すべてのコンテンツ
  3. 未刊のラインナップ

なんとなく、頭の整理にはなったものの、これでリニューアルしたところで……、という気持ちがなくはない。どうせ、刻々と僕の興味や活動内容は変わっていくのだし。いずれにしても、インターネット世界の片隅にそおっと置いておくようなページのままにしておきたいから、どのSNSからもリンクをせずにひっそりリニューアルしようと思う(とか言いながら、この記事に書いているのもなんだけど……)。

きっと都市伝説?的なデマだと思うけれど、大瀧詠一さんがナイアガラレーベルを立ち上げてサイトを作った時にYahoo!に打診した話というのが面白かった。「ナイアガラレーベルのサイトを検索にひっかからないようにしてほしい」とお願いしたそうなのだ。たぶん、そんな話はなかったんだと思う。もしくは、かなり事実がゆがめられて僕の元に届いたんだと思う。でも、僕はこのエピソードが好きだ。大瀧さんらしい、と僕は勝手に思うし、僕の「カレー計画」のサイトもそうありたい、と思う。

すなわち、僕が「カレー計画」で発信する内容は、かなり能動的に興味を持ってくれた人にだけ届いてほしい。探さなければたどり着かないような場所に置いておきたい。それでもたまに気にしてくれる誰かのために置いておく意味はあるのかもしれないな、と思っている。

どうなるかわからないが、シンプルな形にリニューアルをかけておこうと思っている。

(水野仁輔)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?