
カレーの授業:第23期 6限目
スキ
12
第23期6限目 いよいよ最後の授業です。 本日のテーマは「シェフのカレー」。 LEGENDインド人シェフならではの料理の組み立てを披露します。
23期最後の授業では、水野校長がインド人LEGENDシェフのレシピでカレーを作ります。
そのLEGENDシェフとは・・・
横浜市にある、インド家庭料理ラニのハリオム シェフです!


ゴールデンルールに続き、水野校長が一番伝えたいという、「サイエンス」と「カルチャー」について

「サイエンス」と「カルチャー」、二つの視点を持つと、カレーの世界はぐんと広がるよ、というお話。
そしてカレーが完成。



基本のチキンカレーをベースに、サグチキンカレーとチキンビンダルーも作れちゃうレシピ。
まさに「サイエンス」&「カルチャー」ですね。
そして本日のメインイベント、「修了証書授与」!!

元気で好奇心旺盛な23期生のみなさん。
6限目ではもうすっかり打ち解け、とっても仲良く楽しそうでした。
大人になってから、カレーで繋がる仲間、最高ですね。
カレープレイヤーとしての今後の活躍が楽しみです。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
別名“カレープレーヤー”養成所。入学すると10人以上の仲間(同級生)に出会える。授業に出るとカレーの未知なる魅力に翻弄される。卒業すると700人以上の仲間(卒業生)ができる。つまり楽しい日々はずっと続く。そして校長の僕もたまには混ぜてもらって一緒に楽しむ。そんな学校です。水野仁輔