カレーの実験 020:鍋の違いで4種
4種類のキーマカレーを作って試食しました。
A. アルミ(無水鍋)/鍋底直径ひろめ
B. 多層(水野鍋)/鍋底直径
C. 鋳鉄(バーミキュラ)/鍋底直径
D. ステンレス(ビタクラフトプロ)/鍋底直径
それぞれに火の入り方に特徴があるため、それを知って調理の微調整ができるようになるといいんじゃないか、という結論に。
とはいえ、鋳鉄の鍋(ストウブ、バーミキュラなど)は想像以上にいいことがわかりました。重いけど。
4種類のキーマカレーを作って試食しました。
A. アルミ(無水鍋)/鍋底直径ひろめ
B. 多層(水野鍋)/鍋底直径
C. 鋳鉄(バーミキュラ)/鍋底直径
D. ステンレス(ビタクラフトプロ)/鍋底直径
それぞれに火の入り方に特徴があるため、それを知って調理の微調整ができるようになるといいんじゃないか、という結論に。
とはいえ、鋳鉄の鍋(ストウブ、バーミキュラなど)は想像以上にいいことがわかりました。重いけど。